バンコク子連れ旅行で宿泊したマリオットマーキスクイーンズパークのルームサービスを紹介します。
チキンドン家が注文したルームサービスから紹介していきます!
ルームサービスメニュー①マッサマンカレー

マッサマンカレーを注文しました。大きめのお皿にカレーと別でライスが付いてきます。
ジャガイモとビーフがかなり大きく食べ応えがあります。カレーの辛みは少ないので3歳の娘も少し食べる事ができました。
ルームサービスメニュー②パッタイ

パッタイです。焼きそばです。
右側の薬味を入れるとタイ料理っぽい味になってきますが、そのままなら焼きそば+薄焼き卵なので3歳の娘においしく食べてもらいました。
ルームサービスメニュー③トムヤムクン(チキン)

チキンのトムヤムクンです。トムヤムクンといえばエビですが、チキンが選べたので注文してみました。
かなり辛めでしたが、チキンの味が出ていて美味しいスープでドン(夫)はかなり気に入ってました。
スープとして3品目に選んだのですが、ライスも付いてきたのでかなりの量になってしまいました・・・。
この3品でも1,500THB程度で食べることが出来ました。
幼児の体調に合わせたり、家族だけで過ごせるプライベートな時間にできるので、チキンドン家はホテルのルームサービスを良く利用しています。
マリオットマーキスクイーンズパークのルームサービスメニュー

メニューの紹介です。マリオットマーキスクイーンズパークのルームサービスは比較的安価になっています。
トマトサラダ:450THB
シーザーサラダ:450THB
エビ、マンゴーグリーンサラダ:450THB
ステーキ:1,350THB
パッタイ:650THB
ガイヤーン:500THB
前菜は大体500THB、メイン料理も500~1,400THB程度と比較的良心的な価格設定です。

こちらはタイ料理のメニューです。
マッサマンカレー(ビーフ):410THB
カオパイ:310~350THB
ワンタンスープ:350THB
ボロネーゼ:420THB
フィットチーネ(マッシュルーム):390THB
サモサ:210THB
タイ料理が格安なのでおすすめです!

デザートメニューもあります。220~490THBで食べる事ができます。
だいたい500THB程度で1品を頂く事ができるのでルームサービスとしては安めです。
子連れ旅行では子供の体調が悪い時や疲れている時にホテルのルームサービスで食事を済ませる事ができます。
チキンドン家はホテルチェックアウト前に荷造りをしながらルームサービスを注文して食べました。
旅行の予約はスカイスキャナーとトリバゴがおすすめです
チキンドン家が航空券を購入する時はまずスカイスキャナーで検索しています。
日時と発着空港を入力するだけでLCCを含む航空会社の料金が比較できるのでおすすめです。
また、宿泊予約は複数のサイトをまとめて比較できる『トリバゴ』がオススメです。
複数のサイトを確認して最安値で予約できるので一度の検索で各サイトの料金比較ができます!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
スポンサーリンク
コメントを残す