ベビーパークの体験2回目

スポンサーリンク



こんにちはチキンです。
今日はベビーパーク体験2回目についてです。

ベビーパーク体験2回目の内容
・育児の大切さ
・子供の時間軸について
・マザーリング

ベビーパーク体験1回目はこちらです。↓↓↓

ベビーパークの体験1回目に参加してきました。

2018年9月16日

本当は体験1回目に説明があり、2回目にレッスン体験という流れのようですが、チキンの場合は日程の都合で逆になっていました。

育児の大切さ

まずは、ベビーパークの説明があり、3歳までの育児がいかに大切かについてです。
遺伝より親が育ててあげる部分の方が影響が大きいそうです。
叱らない、命令しない、指示しない、否定しない、試さない
チキンに気持ちの余裕がない時にやってしまうことをすべて言われました・・・

そのために、良い見本を見せる、ゆったり楽しそうに振舞う、お願いしてお手伝いをしてもらいそれを褒める、喜んであげる。

スポンサーリンク

created by Rinker
しちだ教育研究所
¥4,200 (2024/11/21 11:50:44時点 Amazon調べ-詳細)

一日100回くらい、かわいい、大好き、愛してることを伝えてあげる。
これは普段からできていて
娘は「大好きだよ」という言葉と意味を理解して「ママ、大好きだよ」「パパ、大好きだよ」「~大好きなの」と普段から話しています。

子供の時間軸

大人の2秒が子供の30秒ほどに長く感じるものなので、1枚1秒のフラッシュカードも子供は早いと感じないそうです。
フラッシュカードは速読で見せていく絵なり数字は毎月1~3個ずつ増やしていき10個までいき、また3個に戻します。0歳からベビーパークを始めていたら、2歳半で7~10個は読み取れるようになるとのこと。
漢字は覚えさせるためではないが、覚えていくとのこと。めくるときパシンパシンと言いながら、音と共に脳に刻んでいくようです。
数字より視覚で数を学んでいきます。

マザーリング

毎レッスンのはじめ10分はマザーリングという時間があります。これは、子供の進捗状況や発達の到達度などの説明や指導、家庭で行う親の指導、カウンセリングやコーチングなどで、叱らない育児についてもここで学ぶようです。

このような説明をされました。この話を聞いている間、娘はおもちゃで遊んでいましたが、私や先生に話しかけてくるので相手をしながら説明を受けます。
ここでも先生は叱らず上手に相手していました。

2回の体験でベビーパークはどんな所かは理解できました。先生の子供への接し方をみる事ができ叱らない育児の方法を体験できるので行く価値はあったと思います。
入会するかどうかはまだ悩んでます。

スポンサーリンク







コメントを残す